今回は、SNS運用の一つ『Twitter運用』について
説明いたします。
ビジネスの一番最初にしなくてはいけないこと
それは『集客』です。
なぜ、最初が集客になるのかは
別記事でまとめてありますので
記事を先にお読みください。
商品を売るには最初に
『集客』が必要になってきます。
集客の方法と聞いてパッと
思いつくものは何がありますか?
TVのCM?ネットの広告?お店のチラシ?
上記の宣伝は全て『集客』に
つながる方法ではあります。
しかし、個人でTVのCMやネットの広告、
街頭でのチラシ配りはできるでしょうか?
そんなお金も、スキルも持っていない人が
ほとんどだと思います。
「お金やスキルがないからできない」
そんなことを思わなくて大丈夫です。
ここで、今回の『Twitter運用』が
集客に直接関わってくるのです。
なぜTwitter運用をする必要があるのか
集客をするのに、最初に話した方法で
宣伝をするとお金やスキルが必要になります。
誰もがそんなお金やスキルを持ってはいませんし、
更に、TV宣伝をしても、チラシを配っても
それを見てくれる人が居ないと意味がありません。
人が多くいるところで、
宣伝をしないと人は集まってこないのです。
そこで、お金もかけずスキルを必要とせずに
人が多く集まって居るところがTwitterになります。
Twitterは国内のSNSのアクティブユーザーが
2位のプラットホームになります。
一度のツイートするだけで4500万人以上に
見てもらえる可能性があるのです。
こんなにも、人が多くてお金をかけずにできる
ところは他にありません。
私もTwitter運用をしている理由が
このアクティブユーザー数が多さにあります。
多くの人がいればそれだけ、
いろんな分析が可能になるのです。
ではTwitter運用方法をまとめていきます。
Twitter運用をするために
どうやってTwitterを運用すればいいの?
どうやったらマネタイズに繋がるの?
色んな悩みが出てくると思います。
まず最初にすることは
あなたのアカウントを整えることです。
整えるためにはこの3つが重要のなってきます。
- ペルソナを決める
- コンセプトを決める
- プロフィールを整える
この3つができたら、運用することができます。
順番に説明していきます。
ペルソナを決める
ビジネスにおいて、ペルソナを決めることが
大前提になります。
ペルソナについて深掘りをすると長くなるので
別記事で説明します。
例えば、コンビニは
忙しい現代人がターゲットになるので
「24時間、手軽に買える」というのを
売りにしています。
また、スタバは若い人が多いですし
パソコンを使って仕事している人もいます。
同じカフェでも、猫カフェだったらどうでしょう?
パソコンで仕事をしている人なんていないですよね。
このようにリアルのお店でも
ターゲットというのは決まっています。
Twitterの世界でもペルソナは
決めなければなりません。
いきなりペルソナを決めろと
言われても困ってしまいます。
そんな時におすすめなのが
『悩んでいる自分』です。
ペルソナの設定に必要不可欠なのは
悩みを理解していること。
例えは私が
女性用の化粧品を売ろうとしましょう
そうしたらペルソナは
20代の女性で、社会人として
適切な化粧品を学びたい。
と考えいると想定します。
ここで大事なのが、相手の悩みです。
ビジネスというのは、お金を払って
その悩みを解決したい。
と思ってもらわなければなりません。
つまり相手の悩みを明確に分析して
その答えを発信していかなければなりません。
しかし、20代男性の私には
20代女性の深い悩みは想像もできません。
しかし、自身が悩んでいることだったら
手に取るように悩みが分かりませんか?
彼女ができた時に
どこにデートしにいけばいいのか悩んだ
子供ができた時に
出産するまでに必要な準備は何が必要か悩んだ
ブログを始めたけど
どのように記事を書いたらいいか悩んだ
同じような悩みを抱えている人ほど、
「そうだよなぁ」と共感を覚えます。
共感を覚えた人には、
自然と応援したくなるのが人間の心理です。
ペルソナの設定は『過去の自分』にします。
では、実際にどう作ったらいいのか
- 性別
- 年齢
- 職業
- 年収
- 家族構成
- 趣味
- 休日にすること
- 仕事のストレス
- ビジネスの悩み10個程
これがあなたのペルソナです。
こんな人の悩みを解決するための
価値提供をしてあげましょう。
コンセプトを決める
このコンセプトがこれからの
Twitter運用に関わってきます。
徹底的に決ましょう
コンセプトを決めるコツは、
- 誰に
- 何を
- なぜ
- 最終的なゴール
の4つを決めることです。
①誰に
これは先程決めたペルソナです。
②何を
自分がどんな情報発信をするのか
私の場合は大きな分野でいくと、
ビジネスの情報発信です。
なのでノウハウはもちろん、
マインドやマーケティングを発信してます。
ここをしっかり決めることで、
発信軸ができてきます。
③なぜ
なぜあなたは発信をするのか
自分の理念について考えます。
「ただ発信をしてみたかった」では、
途中で諦めてしまいます。
例えば
- 学んだことをアウトプットしたい
- 人に価値提供をしたい
- ブランディングにつなげたい
具体的な理由があるといいです。
④最終的なゴール
ペルソナの叶えたい理想の姿です。
- Twitterで月に10万稼ぎたい
- 共通の趣味の人と仲良くなりたい
- 半年後には脱サラしたい
そんなペルソナにとっての
叶えたい未来を思い描くことで、
相手に共感を得ることになります。
この4つを明確にすることが
コンセプトを決めるということ。
プロフィールを整える
コンセプトが決まったら
プロフィールに反映させていきます。
まずは名前と肩書きから
名前は相手に覚えてもらいものと
入力しやすいものがいいです。
一番良いものが、ひらがなやカタカナの
2から4文字がおすすめです。
漢字や英語はだめなの?と思うかもしれませんが、
Twitterは文字で相手と
コミュニケーションを取るため、
入力のしにくい漢字や英語、
5文字以上になると打ちづらくなります。
リプを返す時に〇〇さんとつけることが
面倒になってしまします。
相手のことを考えて打ちやすい名前に
することが重要になります。
次に肩書きですが、
何のためにつけると思いますか?
自分がどんな発信をしてるのか
一体何者なのかをスパッと伝える、
そして、TLに自分のツイートが流れた時に
興味を持ってもらうことが大切です。
相手がその時に見るものが、
アイコン、名前、肩書きになります。
ツイート内容+(アイコン+名前+肩書き)で
興味が出てプロフやフォローに繋がります。
なので、肩書きは何をしている人なのかが
わかるものが一番良いです。
最近のおすすめは、稼ぎ方×コンセプト×スキル
というのが伸びている人に多い傾向にあります。
例えば
- Web制作×マーケティング
- ブログ×ライティング
- 物販×コンセプト
- コンセプト×マーケティング
などが挙げられます。
そして、肩書きで避けた方が良いものは
- よくわからないもの
- 長すぎるもの
- 初心者
この3つです。
最初のよくわからないものは
ありがちなダメなパターンの、
自分だけが理解していてよくわからないもの
イマイチ理解しづらいものは避けた方がいいです。
名前と一緒で相手の目に映るものですから、
しっかりと相手目線で考えることが大切です。
次に長すぎるものは
TL上でみた時に全て表示無くなってしまいます。
大切なところが見えていないのは
機会損失に繋がりますので
名前+肩書きは15文字以内に収めましょう
最後の初心者は
お悩み解決をすることがビジネスにおいて
重要なことです。
それで、「初心者ですお願いします。」と
言われて興味や信頼が生まれますか。
スキーのインストラクターが
「私は初心者なので教えたください。」と
言われたらきっと、お金を返してと思います。
自分が設定したペルソナの悩みが解決でき、
メリットが提示できることがベストです。
ここまでやって初めて
Twitter運用の最初になります。
今回はここまでになります。
Part2でフォロワーの伸ばし方になります。
最後までご覧いただきありがとうございました。
ビジネスの本質を知りたいと
学びたいと思っていただけましたら
トシの公式ラインにご登録お願いします